2019/07/18 16:51

夏のちびっ子キャンプ(7月13日-14日実施)終了しました!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます!

7月13日(土)〜14日(日)に開催した「夏のちびっ子キャンプ」が終了しました。

参加してくれた子どもたち、送り出してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

夏のちびっ子キャンプは山梨県大月市にあるあばれんぼキャンプ専用フィールド「みんなの家」で開催しています。

古民家の周辺には里山、沢などの自然がたくさん残されている地域で、地域の方たちも活動を温かく見守ってくださっています。

1日目は近くの沢まで探検に行き、水遊び!

沢蟹を探したり、お水をかけ合ったりして楽しく遊びました。

里山の中を通って沢まで行くのですが、途中にある水車や木々、植物、虫に興味津々!

たくさんの発見をしながらの移動となりました。

夜はみんなでカレー作り。

包丁を使ったことのない子も上手に野菜を切ることができ、とても美味しいカレーができました。

 

2日目は、クラフトとしてご家族宛の暑中お見舞いを作成!

自由な発想で絵を描いたり、一生懸命文字を書いたり、それぞれの個性あふれる暑中お見舞いができました。

帰りにポストに立ち寄り、子どもたちの手で投函したのでそろそろご自宅に届いていることかと思います。

片付けや準備がとても早くできる子たちばかりでしたので、ところどころに自由時間を多く設けることができました。

雨の合間を見て外に遊びに行ったり、子どもたちが大好きな2階で自由に遊んだりと、古民家の楽しさや古民家周辺の自然を満喫することのできた2日間となりました。

 

次回のちびっ子シリーズは10月19日(土)おおつき森のようちえん、11月9日(土)〜10日(日)「秋のちびっ子キャンプ」と続きます。

どちらも山梨県大月市の「みんなの家」実施します。

ぜひお申し込みください!

 

 

〜現在募集中の事業〜

◆11月9日(土)-10日(日)秋のちびっ子キャンプ 

会場:大月みんなの家(山梨県大月市)

対象:年少(3歳)〜年長(6歳)

参加費:25,000円

 

小さなカラダで大冒険!!!

秋のちびっ子キャンプは山梨県大月市の古民家でみそづくりをします!

プログラムがほとんど存在しないちびっ子キャンプでは、思う存分気がすむまで遊びに没頭することができます。

ぜひご兄弟・お友達同士でご参加ください!

 

 

◆10月19日(土)おおつき森のようちえん

会場:大月みんなの家(山梨県大月市)

対象:年少(3歳)〜年長(6歳)

参加費:9,000円(昼食、おやつ付き)

2019年度の森のようちえんは山梨県大月市がフィールドです。

砂場や遊具のない「里山」でお友達と一緒に遊びを創り出し、「夢中力」を育ことを目指しています。

※お友達同士、ご兄弟で同日にご参加いただいた場合は紹介してくださった方、紹介された方それぞれに次回以降お使いいただける「あばれんぼキャンプクーポン券」をプレゼント!

お申し込みの際にお友達またはご兄弟のお名前をお知らせください。

 

 

 

◆9月7日(土)、8日(日)家族で大月里山デイキャンプ 

※ご希望の方は宿泊が可能です。参加費とは別に宿泊費をお支払いただきます。

対象:家族 各日5世帯

会場:大月みんなの家(山梨県大月市)

参加費:幼児(年少〜年長)3,000円 宿泊費2,000円

    小学生(小1〜小6)4,000円 宿泊費3,000円

    中学生(中1〜中3)5,000円 宿泊費4,000円

    大人(高校生以上)6,000円 宿泊費5,000円

集散:大月みんなの家 9時集合/17時解散

※送迎ご希望の方はお問い合わせください。

◆9月14日(土)-16日(月・祝)大月里山オータムキャンプ

会場:大月みんなの家(山梨県大月市)

対象:小1〜中3

参加費:32,000円

大月里山オータムキャンプは「川釣り」または「川遊び」のどちらかを選んでとことん楽しみます!

自然の宝物がいっぱいの山梨県大月市の古民家で、お友達と自然と共に楽しみます。

 

 

 

◆10月5日(土)-6日(日)里山体験キャンプ

会場:大月みんなの家(山梨県大月市)

対象:小1〜中3

参加費:18,000円

里山をまるごと体験!

原風景の残る自然豊かな里山で、自然遊び、焚き火、農作業、野菜収穫を楽しみます。

 

 

 

 

 

 

◆10月12日(土)-13日(日)秋のサイエンスキャンプ-ロボット研究室へようこそ-

会場:東京工業大学大岡山キャンパス

宿泊場所:川崎市青少年の家(川崎市宮前区)

対象:小3〜中3

参加費:18,000円

秋のサイエンスキャンプはロボットがテーマ。

キットを組み立て、出来上がったロボットに指令(プログラム)を入力するのではなく、目的に合わせたロボットを一から作っていきます。

大学のロボット研究室で学習し、ロボットを思い通りに歩かせるにはどうしたら良いか?

原理を知って上手に組み立てていこう!

 

 

 

 

« »