
大月「みんなの家」プロジェクト第5弾始まります!
この夏山梨県大月市猿橋町でスタートする「みんなの家」プロジェクト!
掃除をしながら楽しむプログラム第5弾です。
今回は古民家の2階の掃除を行います。
また1日目の夜には大月の地域の方をお呼びして地域の方と一緒にお食事をしながら大月市のお話をしながら古民家や街を今後どうすればいいのかなどを考えながらみんなで意見を出し合ったりしていけたらなと思っております。
また「みんなの家」の近くには川があり、希望者は2日目の朝に釣りもできるプログラムもご用意しております。また駐車場も5台確保しておりますのでお車での参加も可能です。お車でのお越しになる方は事前にご連絡下さい。
日 時:平成29年7月14日(金)19時から7月15日(土)16時解散予定 *いつ来ても、いつ帰っても大丈夫です
- 会 場:「みんなの家」とその周辺(山梨県大月市猿橋町猿橋)
- 参加方法:あばれんぼキャンプ事務局までお電話またはメールにて連絡下さい。
TEL:042-364-8031 mail:info@abarenbo-camp.com
- 集 合:電車の方は最寄り駅まで迎えにいきます。 7月14日の夜から楽しみましょう。
①電車の方(みんなの家車両が送迎します。)
・合流場所:中央線『猿橋駅北口ロータリー』
○お迎えの場合(猿橋駅北口ロータリー出発時間)
①7月14日 18:50 (18:49猿橋駅下り到着)
②7月14日 21:50 (21:37猿橋駅下り到着)
③7月15日 7:45 (7:45猿橋駅下り到着)
④7月15日 12:10 (12:08猿橋駅下り到着)
○お送りの場合(「みんなの家」出発時間)
①7月15日 7:10 (7:37猿橋駅上り出発)
②7月15日 11:20 (11:49猿橋駅上り出発)
③7月15日 16:00 (16:17猿橋駅上り出発)
②自動車の方・・・山梨県大月市猿橋町猿橋2633(駐車台数5台までです。お車の方は事前にお問合せ下さい。)
持ち物:ライト、着替え、作業のできる服装・靴、タオル、ぞうきん(古タオル可)、軍手、食べられるお土産やおつまみ等 普通1〜2日分の旅行セットをお持ち下さい。
参加費: ・社会人 1500円以上で割り勘
・学生 1000円(保険料500円+飲食代+2日目朝、釣り餌など込み)
2日間のスケジュール
1日目 7月14日 (金)
19:00 みんなの家集合
19:15 大月の地域の方との乾杯・交流会開始
順次入浴 就寝
2日目 7月15日(土)
6:00 起床
6:30 朝食
7:00 希望者は釣りに移動 その他の方は自由行動
9:00 帰宅、休憩
9:15 掃除開始(主に2階)
12:00 昼食
13:00 後半戦掃除開始(午前中終わらなかった所)
15:00 帰りの支度
16:00 順次解散
それでは皆様のご参加をスタッフ一同楽しみにしております!
ご参加の場合はあばれんぼキャンプ事務局までお電話またはメールにて連絡下さい。
TEL:042-364-8031 mail:info@abarenbo-camp.com