いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます!
明日から9月ですね!
夏休みも終わり、あばれんぼキャンプでは秋のキャンプの準備を進めています。
今回は「秋の里山体験」がテーマの2つのキャンプをご紹介^^
「大月みんなの家」は山梨県大月市にあり、自然豊かな里山に囲まれた築120年ほどの古民家です。
この古民家はあばれんぼキャンプの職員とボランティアスタッフが定期的に改修を続け、子どもたちの自然体験活動拠点として利用を始めました。
あばれんぼキャンプに参加する子どもたちだけが利用できる、まさに「とっておきの古民家」です。
古民家の近くには渓流釣り(マス釣り、鮎釣り)で有名な桂川が流れています。
大月里山オータムキャンプは、古民家をフィールドに「川釣り」または「川遊び」のどちらかを選んでとことん楽しみます!
夜はみんなで美味しいご飯を作りましょう!
川釣りチームがたくさんの魚を釣って来てくれれば豪華なパーティーになるかも…!?
今年度最後の水遊びプログラムです!
里山をまるごと体験!
原風景の残る自然豊かな里山で、自然遊び、焚き火、農作業、野菜収穫を楽しみます。
近所のおばあちゃんに料理を教わったり、秋の彩りいっぱいの里山で思う存分遊びつくそう!
秋の魅力を満喫できるキャンプです。