キャンセル待ち
幼児限定自然体験シリーズでは、幼児の「やりたい」と思う自主性と好奇心を尊重し夢中になっていることに没頭できる環境を整えること、そして成功も失敗も許容できるおとなが寄り添い、幼児の言葉や感情に共感することを大切にしています。
遊び方は幼児一人ひとりの自由な発想に任されていて、室内・屋外から好きな遊びを選ぶことができます。
おとなは幼児の興味関心や個性、没頭していることを観察しながら必要なときに必要な援助をします。社会的規範や価値観などがほとんど存在しないこの幼児期に活動を通じて「夢中力」を育むことを目指しています。
普段はできないこと「だめだよ」「あぶないよ」と言われていることも、あばれんぼだから「今回は挑戦してみよう!」そんな体験を、ぜひ幼児期から体験してみませんか?
*個別対応(おむつ、食物アレルギー等)が必要な方は事前にご相談ください。
1日目:貸切バス移動、昼食(弁当)、自然遊び、夕食(自炊)、入浴、夜のお楽しみ、就寝
2日目:朝食(自炊また給食)、クラフト、自然遊び、昼食(給食)、貸切バス移動
*詳細は募集告知チラシ、参加者向け詳細資料をご確認ください。
社会的規範や価値観などにとらわれないこの幼児期に、活動を通じて「夢中力」を育むことを目指しています。
普段はできないこと「だめだよ」「あぶないよ」と言われていることも、あばれんぼだから「今回は挑戦してみよう!」
そんな体験を、ぜひ幼児期から体験してみませんか?
ちびっ子キャンプの活動場所は、あばれんぼキャンプ専用フィールド「みんなの家」。
そこは昔ながらの原風景が残る自然豊かな場所です。
大自然を舞台に、思う存分気が済むまで遊びに没頭することができます。
興味関心に合わせて、屋外遊び・室内遊びのどちらも体験することができますよ!
5~6人の班に1人、安全面や生活面(着替え、入浴指導など)、遊びをサポートします。ずっと一緒に生活するから、体調や気持ちの変化も見逃しません!ぜひご安心ください。
スタッフは教員や保育士を目指す大学生や現役の教員・学童指導員など子どもと関わることが大好きなスタッフばかり。
子どもの自主性や夢中力を育むため、特別な研修を受けてから子どもたちと共に過ごします。
安心してご参加ください!
対象 | 年少(3歳)〜年長(6歳) |
---|---|
旅行代金 | 32,000円(食事3回、交通費、宿泊費、体験料込) |
会場 | みんなの家、周辺の里山(山梨県大月市) |
宿泊施設 | みんなの家(山梨県大月市) |
定員 | 15名程度 |
集合・解散 | 分倍河原駅(集合 9:00 / 解散 17:00)、新宿駅(集合 8:00 / 解散 18:00) |