


2020.11.03
あばれんぼキャンプ体験活動・教育アカデミー講演会「身近なSDGsと子育て」
2020 年度養成講座では、オープニング無料ワークショップ(オンライン)を開催! SDGs を実現する ESD のあり方など、求められる人材を一緒に考えてみませんか ?
多くの皆さまにとって有意義な機会になるはずです。
日帰り

- 対象
- 大人〜大人
- 参加費
- 無料
- 会場
- オンライン開催
- 宿泊施設
- −
- 定員
- なし
- 集合・解散
- なし
プログラム
9時00分 オンライン
9時30分 講演開始
11時00分 講演終了
資料(pdf形式)
キャンプの資料を掲載しています。ご覧になりたい資料名をクリックしてください。
2020 年度養成講座では、オープニング無料ワークショップ(オンライン)を開催! SDGs を実現する ESD のあり方など、求められる人材を一緒に考えてみませんか ?
多くの皆さまにとって有意義な機会になるはずです。
2020 年度養成講座では、オープニング無料ワークショップ(オンライン)を開催! SDGs を実現する ESD のあり方など、求められる人材を一緒に考えてみませんか ?
多くの皆さまにとって有意義な機会になるはずです。
プログラムのポイント
-
ポイント1
SDGs:持続可能な開発の達成目標私たちの暮らしの中に浸透し始めた「SDGs」、身近に「自分ごと」として捉え、行動することが求められています。
SDGsで定義されている目標は多岐に渡り、“Think Globally,Act Locally” の実践と「誰も取り残さない。」地球規模の決
意とともに、全人類で向き合っていく「持続可能な開発目標(2030 年を目標に世界がよりよくなるための行動目標)」です。
これまでも、本講習会をはじめ自然体験プログラムなど「ESD( 持続可能な開発のための教育)」を意識して事業を展開して
まいりました。この無料講演を聴講するとともに、新たな学びの世界をのぞいてみてください。 -
ポイント2
お気軽にご参加ください!お子様と一緒に受講大歓迎です(内容は大人向けです)。
小さなお子様がいてなかなか講演会に行くことができない方、
途中で席を外してしまうかも…。
そのような親御さんも安心してご受講ください。
途中離席はもちろん、画面オフでの受講もOKです! -
ポイント3