あばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます!
3月30日〜31日に開催した「春のちびっ子キャンプ」が終了しました。
参加してくれた子どもたち、送り出してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
春のちびっ子キャンプは山梨県大月市にあるあばれんぼキャンプが所有する古民家で開催しました。
1日目は里山に囲まれた自然豊かな場所で、自然遊びや工作をしながら自由時間を過ごしました。
初めて会った子どもたちの距離もこの自由時間でグッと縮まったように見えました。
その後、今回のメインアクティビティ「パン作り」に取り掛かりました。
新宿にある有名なパン屋さんで働いているスタッフによる、とても丁寧な説明で子どもたちも興味津々!
翌日、発酵した生地を楽しみに就寝しました。
2日目はクラフトとパンの仕上げ作業^^
クラフトもパンの仕上げも子どもたちの発想力に驚きの連続!
子どもたちもとても楽しんでいる様子でした。
ぜひまたあばれんぼキャンプで会えることを楽しみにしています。
人気のキャンプは定員に達し次第キャンセル待ちとなりますので、お早めにお申し込みください!
身近な公園で思いっきり遊ぼう!
ご兄弟・お友達同士でのご参加お待ちしております。
キャンプ×サイエンスで科学を体験しながら楽しく学習!
春のサイエンスキャンプは「動物」がテーマ。
様々な動物の観察やふれあいを通し、動物のことをもっとよく理解できるようになろう!
テーマは「里山を丸ごと体験!」
原風景の残る自然豊かな里山で、自然遊び、たき火、農作業、野菜収穫など、地域の方と交流しながら里山をまるごと体験します!
子どもたちの自由な発想で思う存分気がすむまで遊びつくし「夢中力」を育むことを目指しています。
2019年度の森のようちえんは山梨県大月市がフィールドです。
砂場や遊具のない「里山」でお友達と一緒に遊びを創り出そう!
キャンプ×サイエンスで科学を体験しながら楽しく学習!
夏のサイエンスキャンプは「火」がテーマ。
キャンプを楽しみながら、火の不思議に触れ、理解しよう!
テーマは「里山をまるごと体験!」
原風景の残る自然豊かな里山で、自然遊び、たき火、農作業、野菜収穫など、地域の方と交流しながら里山をまるごと体験します!
小さなカラダで大冒険!!!
夏のちびっ子キャンプは山梨県大月市の里山で思いっきり自然遊び!
プログラムがほとんど存在しないちびっ子キャンプでは、思う存分気がすむまで遊びに没頭することができます。
ぜひご兄弟・お友達同士でご参加ください!
テーマは「里山」で遊ぶ!学ぶ!
原風景の残る自然豊かな里山で、自然遊び、たき火、農作業、野菜収穫、川遊びなど、地域の方と交流しながら3日間を過ごします!
長期キャンプが不安な方は、比較的近場で泊数の短いこの大月里山サマーキャンプにぜひご参加ください。
2019年の猪苗代湖畔サマーキャンプは5クール、最長19泊20日!
大人気のマウンテンバイクを増設しました。
参加したいアクティビティで選んでも良し!日程で選んでも良し!!選び方は様々です。
長期キャンプに挑戦したいお子様はぜひ連続クールでお申し込みください。