小学生「高学年向け」のプログラム

日帰り

2023.11.26

第4回デイキャンプ IN THE AKIRUNO BASE

対象
小1〜小6
参加費
500円(保険料、おみやげ代込)
会場
AKIRUNO BASE(〒197-0081東京都あきる野市菅生1131)
宿泊施設
定員
なし
プログラム
受付→遊び→昼食(必要な方のみ)→おやつ→帰宅
*詳細は募集告知チラシと開催要項をご確認ください。
4泊5日

2023.12.26−12.30

スキー&スノーボード教室 スキー4泊コース【年内】

対象
小1〜中3
参加費
小学生 調整中/中学生 調整中(食事12回、交通費、宿泊費、保険料、体験料 込)
会場
妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)
宿泊施設
富士美荘(〒949-2113新潟県妙高市杉野沢2462)
定員
調整中
プログラム
〈1日目〉集合→貸切バス移動→富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈2日目〜4日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈5日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→貸切バス移動→トイレ休憩→解散
※詳細は募集告知チラシ、参加者向け詳細資料をご確認ください。
4泊5日

2023.12.26−12.30

スキー&スノーボード教室 スノーボード4泊コース

対象
小1〜中3
参加費
小学生 調整中/中学生 調整中(食事12回、交通費、宿泊費、保険料、体験料 込)
会場
妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)
宿泊施設
富士美荘(〒949-2113新潟県妙高市杉野沢2462)
定員
調整中
プログラム
〈1日目〉集合→貸切バス移動→富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈2日目〜4日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈5日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→貸切バス移動→トイレ休憩→解散
※詳細は募集告知チラシ、参加者向け詳細資料をご確認ください。
12泊13日

2023.12.26−01.07

スキー&スノーボード教室 スキー12泊コース

対象
小1〜中3
参加費
小学生 調整中/中学生 調整中(食事36回、交通費、宿泊費、保険料、体験料 込)
会場
妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)
宿泊施設
富士美荘(〒949-2113新潟県妙高市杉野沢2462)
定員
調整中
プログラム
〈1日目〉集合→貸切バス移動→富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈2日目〜12日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈13日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→貸切バス移動→トイレ休憩→解散
※詳細は募集告知チラシ、参加者向け詳細資料をご確認ください。
12泊13日

2023.12.26−01.07

スキー&スノーボード教室 スノボ12泊コース

対象
小1〜中3
参加費
小学生 調整中/中学生 調整中(食事36回、交通費、宿泊費、保険料、体験料 込)
会場
妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)
宿泊施設
富士美荘(〒949-2113新潟県妙高市杉野沢2462)
定員
調整中
プログラム
〈1日目〉集合→貸切バス移動→富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈2日目〜12日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈13日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→貸切バス移動→トイレ休憩→解散
※詳細は募集告知チラシ、参加者向け詳細資料をご確認ください。
4泊5日

2024.01.03−01.07

スキー&スノーボード教室 スキー4泊コース【年明け】

対象
小1〜中3
参加費
小学生 調整中/中学生 調整中(食事12回、交通費、宿泊費、保険料、体験料 込)
会場
妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)
宿泊施設
富士美荘(〒949-2113新潟県妙高市杉野沢2462)
定員
調整中
プログラム
〈1日目〉集合→貸切バス移動→富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈2日目〜4日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→入浴・夕食・お楽しみレク・自由時間→就寝
〈5日目〉富士美荘→妙高杉ノ原スキー場→富士美荘→貸切バス移動→トイレ休憩→解散
※詳細は募集告知チラシ、参加者向け詳細資料をご確認ください。
2泊3日

2024.03.29−03.31

鉄道人キャンプ

対象
小3〜中3
参加費
旅行代金:小学生 調整中、中学生 調整中(食事6回、交通費、宿泊費、保険料、体験料込)
会場
調整中
宿泊施設
調整中
定員
15名程度/最小催行人員8名
プログラム
募集告知チラシと参加者向け詳細資料をご確認ください。